夏休みのスタート後でも、夏休みコースのお申し込みは可能です。ぜひご受講ください。ここをクリック!

指導法・授業料・時間割・空き状況

On This Page

マンツーマン英会話&個別指導という独自のシステムを採用。

  • レギュラー90分レッスンの内訳は、15分が外国人講師とのマンツーマン英会話、75分が日本人講師によるサポートのもとでの個別練習です。
  • ショート期間および幼稚園児クラスは60分レッスン。マンツーマン英会話が15分、個別練習が45分となります。

少人数制。最大6名までを外国人講師と日本人講師の2名で指導します。

  • 火曜〜金曜のクラスは、外国人講師と日本人講師の2名体制で、定員が6名です
  • 土曜日の一部クラスは、外国人講師2名と日本人講師の3名体制で、定員が10名です。週替りで2人の外国人講師と話す機会があります。
  • 幼稚園児クラスはさらに超少人数制。 外国人講師と日本人講師の2名体制で、定員が3名です。

毎回15分間、外国人講師と1対1で英語を話します。

  • 小学生は基本Q&Aを中心にした会話を、中高生は生徒側が提供した話題に関するフリートークが基本です。

75分間の個別練習を、日本人講師が個別指導します。

  • 一人ひとりのレベルに応じた練習にしっかり取り組みます。
  • 英語チャレンジを使った日本人講師が英文法などを一人ずつサポートします。

クラスは無学年方式。ご都合のよい曜日・時間帯を選べます。

  • グループレッスンではないので、どのクラスでも自分にあったレッスンを受けられます。
  • 幼稚園児クラスは平日の早い時間帯に限られます。

もちろん、振替レッスンも可能です。

  • 振替の期限は、欠席日の翌々月末です。また欠席予定日の1ヶ月前からは、前倒しの振替も可能です。

月額授業料(週1回・年間46レッスン)

  • レギュラー90分 15,500円(税込)
  • ショート期間60分 13,000円(税込)
  • 幼稚園児60分 12,000円(税込)

週1回、年間46レッスンの場合の月額授業料です。年度途中でのご入会の場合は、残りレッスン数に応じて年度末までのお支払い総額を比例計算し、最初のお支払いが調整額、2回目以降が月額授業料になります。

入会金

  • 11,000円(税込)

兄弟姉妹のご入会については免除です。在籍生による紹介入会には特典があります(Amazonギフト券2,000円をご入会者とご紹介者にプレゼント)。

その他の費用

  • 教材費は不要です(特別な対策のために必要な場合は事前にご相談します)。月間維持費や更新料など、その他の費用はありません
  • グループレッスンではないので、どのクラスでも自分にあったレッスンを受けられます。
  • お通いいただきやすい曜日・時間を在籍クラスとしてご入会時にお選びください(振替は可能)。
  • 空きがあればいつでもご入会が可能です。入会後の在籍クラス変更も、空きがあれば随時可能です。
火曜日
14:30-15:30
15:00-16:00
幼児
60分

空きあり
16:00-17:30レギュラー
90分

空きあり
16:30-18:00レギュラー
90分

空きわずか
18:15-19:45レギュラー
90分

空きなし
20:00-21:30レギュラー
90分

空きわずか
水曜日
14:30-15:30
15:00-16:00
幼児
60分

空きわずか
16:00-17:30レギュラー
90分

空きなし
16:30-18:00レギュラー
90分

空きなし
18:15-19:45レギュラー
90分

空きわずか
20:00-21:30レギュラー
90分

空きわずか
木曜日
14:30-15:30
15:00-16:00
幼児
60分

空きなし
16:00-17:30レギュラー
90分

空きなし
16:30-18:00レギュラー
90分

空きなし
18:15-19:45レギュラー
90分

空きわずか
20:00-21:30レギュラー
90分

空きわずか
金曜日
14:30-15:30
15:00-16:00
幼児
60分

空きわずか
16:00-17:30レギュラー
90分

空きわずか
16:30-18:00レギュラー
90分

空きあり
18:15-19:45レギュラー
90分

空きわずか
20:00-21:30レギュラー
90分

空きあり
土曜日
08:30-10:00レギュラー
90分

空きわずか
10:10-11:40レギュラー
90分

空きあり
11:50-13:20レギュラー
90分

空きあり
14:00-15:30レギュラー
90分

空きあり
15:40-17:10レギュラー
90分

空きあり
On This Page